top of page
ナイトライト

MEMBER

人生設計において「お金の設計」も大切ですが、最も大切なのは「時間の設計」だと思います。
私達はFPとして質の高いコンサルティングを目指し、
お客様に寄り添ったプランニングを致します。

 

Future connectではグローバルに活躍する人材として、FPとして、お客様のゴールをサポートします。そんなメンバーたちをご紹介いたします。

future-connect_1

​Future connect 代表​ 

独立系FP

株式会社インターナショナル

フォワーディング 顧問(東京)

​BEPU株式会社 代表取締役

​沢井 権栄

1990年11月27日生まれ

東京・ソウル出身 日韓のハーフ

公州大学 1年在籍 / 仁川大学 3年在籍

資格 | ライフコンサルタント(生命保険協会)

     プライベートバンカー(資産形成)

     ファイナンシャルプランナー(FP協会)

語学 | 韓国語(ビジネス)

     英語(日常会話)

趣味 | サッカー、海外旅行、ゴルフ、アウトドア

2013 韓国より帰国

2013-2015

     大手通信系企業で営業職を経験・退職

2015-2019

     人材事業(紹介、育成)、不動産事業

   (売買、賃貸)、留学支援事業

   (誰でも留学)、イベント事業

2019   独立系FP Future Connect 設立

2022 海外金融機関から表彰(ロンドン

 

顧客実績 | 500世帯 相談件数 | 1000世帯

future-connect_2

廣田 里那

個人投資家 / 資産運用アドバイザー/ 独立系FP

1990年パリ生まれ。現地高校卒業後、お茶の水女子大学に進学し、東京に移住。お茶の水女子大学卒業。

資格 | ファイナンシャルプランナー(FP協会)
語学 | フランス語(ネイティブ)
     英語(日常会話)

趣味 | 海外旅行、フィットネス、音楽鑑賞。


2021年07月より、女性向けフランス雑誌であるFIGARO japonにて「美しい投資術」を連載中

2016年の株式投資をきっかけに、現在は日本株、米国株、投資信託や仮想通貨など、幅広い形で資産を保有。”卵は一つのカゴに盛るな”という言葉の通り、リスクを分散した投資を心掛ける。

投資をするということは 

ある企業のオーナーになる、もしくはある国の経済成長を支えるという意義があります。

グローバルな視点で経済や政治、社会を知ることは

富だけではなく知識と知恵を豊かにしてくれます。

私が考える資産運用の魅力や価値を共有し、

少しでも皆様の将来のお力になれれば幸いです。

future-connect_3

独立系FP

田中 雄一

1993年12月27日生まれ

【経歴】
2017年3月大学卒業
2017年4月-2018年8月 株式会社ゴルフパートナー
2018年9月-2020年12月 システムエンジニア
2021年4月-2021年7月 マニュライフ生命
2021年8月-独立系FP

趣味 | ゴルフ、ボードゲーム

     

私のこの業界との出会いはシステムエンジニアの頃に代表の沢井と出会ったことから始まりました。
当時の私は自分の状況が良いのか悪いのかも分からず、ただなんとなく漠然とした不安を抱えた状態でした。
ファイナンシャルプランナーさんに相談し、自分の今、叶えたい将来と向き合いライフプランを作成すると、これまでの不安は消え去り、むしろ結婚、出産、将来の家族との生活を楽しみにワクワクしていました。
自分と同じ体験を一人でも多くの人にしてほしいと思うようになり、この業界を志し、縁あってマニュライフ生命に入社。
その後保険を中心に金融関係全般をトータルでサポートするべく独立し現在に至ります。

future-connect_4

独立系FP×看護師

奥村 貞亮

​1992年7月28日生まれ 獅子座  A型

【経歴】

2015年3月国士舘大学卒業

2015年4月看護専門学校入学

2018年3月看護専門学校卒業

2018年4月〜大学病院に就職し、救命センターに配属

2020年10月〜独立系FP

資格 | ファイナンシャルプランナー(FP協会)

   プライベートバンカー(資産形成)

   看護師、救命士

趣味 | スポーツ観戦、格闘技、漫画・アニメ

何故私が看護師でありながら、独立系FPとして、活動する様になったのかというと1人でも多くの方に伝えないと罪だと思うぐらいの情報であったためです。その情報も代表の沢井と出会った事で知る事が出来ました。私自身子供が3人おり、教育資金や老後資金の不安を抱えていましたが、情報を聞いたりライフプランニングを明確した後には、180度人生が変わる様な将来への希望や安心感が湧いて来たのを今でも鮮明に覚えています。自分と同じ様な経験を1人でも多くの人にさせてあげたい、不安を解消し未来を明るくしたいと思い、独立系FPを志しました。

ここには書き切れないぐらい伝えたいことはありますが、数多くの選択肢の中から最適解を見出し、皆様の将来のお力添えになれれば幸いです

future-connect_5

独立系FP×スポーツトレーナー

戸田 悠介

1999年5月8日生まれ

【経歴】
2019年4〜12月

古物買取会社で営業職を経験・退職

2020年1月〜

大手スポーツ用品店で販売業に従事

2020年4月〜 スポーツトレーナー業を開業

2024年1月〜独立系FP

資格 | ファイナンシャルプランナー(FP協会)
趣味 | スポーツ

          (野球・ソフトボール・スノーボード)

          ドライブ、漫画・アニメ

私は高校卒業後に営業会社に就職し、 知識も経験も無いのにも関わらず、 会社の先輩方に勧められるがままに、 給料のほとんどをFXへつぎ込み大損した経験があります。 また私の家族が老後計画をまともに立てていなかったことで、いざ年金暮らしになった時に到底年金だけでは生活できず、貧しい生活を余儀なくしている姿を目の当たりにし、お金の教養を正しく身に着けることの大切さを実感。

代表の沢井さんに縁あってライフプランニングを、自分自身していただいたことをきっかけに、FPを志すようになりました。自分と同じような思いをする人を救ってあげたい、そんな思いで今独立系FPとして活動しております。

bottom of page